メッセージ

 当会は、基本的に楽しく、有意義な時間を持ちたいと願う人たちの集まりです。

 企画に参加される方は、あまり気負わずに「楽しむ精神で(冷やかしOK!)」ご参加ください。

 一見(いちげん)の参加者さまも大歓迎です。そのまま入会大大大歓迎!!

今年の活動

2021/3/6 定例会を開催しました!


[お詫び]

12月にも幹事長宅にて定例会を開催しましたが報告を省略しております。

今回は、メンバーの近況報告と2021年度の活動計画についての打合せを行いました。

 ・場所 : カダールワーク1

 ・日時 : 3月6日(土)18:00~19:45

 ・出席者 : 太田会長他8名


 <2021 活動計画(案)>

 ・オープンイベント:「歌声喫茶」開催可能であれば開催致します

 ・会員交流企画:バス旅行

 ・ボランティア活動:リンゴ農家支援


出席者の写真です 三密回避のため集合なしで撮影

撮影者 : 三戸 透明

8/7 男の終活:エンディングノート作成講座を開催しました!


 ・日時 : 8月7日(金)18:30~20:00

 ・場所 : カダールワーク1

 ・講師 : 上級終活カウンセラー 高松 隆氏

 今回は会員のみの参加と云う事もあり、口座に先立って参加したメンバーからの近況報告がありました。

 各人夫々、コロナ禍で活動にも制約を受ける中、元気に過ごしているとのお話しでした。


 <講座の内容>

 講義は、エンディングノート(タイトル=マイ・ウェイ)を例に進められました。

 死後にお世話になるお墓について

 ・お墓の歴史

 ・お墓はなぜ必要か?

 ・お墓とは何の為に、誰の為に存在するのでしょう?

 ・もう一度、お墓って何?

 ・檀家制度とは

 ・あなたのお墓は誰の為に?何の為に?

 ・お墓の管理をするにあたって

 ・お墓を継ぐ人がいなくなることが心配な方は

 ・葬送の方法を考えてみましょう


 上記について、特に詳しく教えて頂きました。

 勿論、それ以外の事項についても記載やノートの保管に関する留意事項等生前と死後についてお話しして頂きました。

 なお、青森市でも、高齢者向けたエンディングノートを製作中で、生前と死後について問題の発生を少なくするための取り組みを進めているとの情報もありました。


 今回も、とても参考且つ身につまされるお話し・・有難うございました。


 <今後の活動予定>

 男の生き方塾OB会主催のフォーラム

 タイトル : コロナ時代に於ける男の生き方

 が開催されますので、是非、ご参加下さい!!

 ・日時 : 10月31日(土)13:30~

 ・場所 : カダール AV多機能ホール

 ・日時 : 11月 7日(土)13:30~

 ・場所 : カダール AV多機能ホール


出席者の写真です 今回も三密回避のため集合なしで撮影しました

スクリーン前が講師の高松氏です

中央が太田代表

右手前 いつも透明の三戸

6/6 ようやく2020年度第1回の定例会が開催出来ました! ( ;∀;)


 新型コロナ感染防止対策が緩和されたのでアウガ5階カダールで開催しました

  メンバーから近況報告があり、各人夫々の活動にも大きな制約を受けたとの事でした。

  <今後の活動予定>

 ・今年度の歌声は、会場が入場制限(利用人数制限)他で開催出来そうにありません。

 ・日時 : 8月7日(金)18:00~

 ・場所 : カダールワーク1

 ・内容 : 会員限定で「エンディングノートの作り方」

 ・講師 : 高松 隆氏で講演会を開催します。

  講演会後に納涼会も予定しております。

 ・新規入会者がありました!

  鈴木 牧男氏

  青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 准教授

  男塾のオジサン達も指導して頂きます!


出席者の写真です 三密回避のため集合なしで撮影しました

スクリーン前が講師の高松氏です

怪しい三人

もっと怪しい二人

撮影者 : 三戸 透明

新型コロナウィルスの影響で… ( ;∀;)


 <2020年度の活動企画が延期に!!>

 ・4月からの企画が延期になりました。

 ・今後の予定は全て未定ですが、11月に予定しておりました「歌声喫茶」が実施出来ることを期待しております。

2020年度の活動企画が決まりました !(^^)!


 <2020年度の活動企画>

 ・5月19日(火)18:30~ 終活に関する特別講座 講師 高松氏

 ・6月11日(木)13:30~ 第10回 うたごえおやじ喫茶開催

 ・(期日未定) 第11回 うたごえおやじ喫茶開催

 ・(期日未定) 認知症と介護に関する講座(体験談含む) 講師 未定

 ・(期日未定) 死生観についての対話

  今年は、会のメンバーで合唱団を結成して華々しくデビューすることも決まりました

  2020年度も参加者に楽しんで頂くこと、学んで皆さまのお役に立つことを目指して頑張ります!!


2020年2月6日(木)定例会に出席したメンバーの画像です

『定例会議』が開催されます !(^^)!

開催日時 2月6日(木) 18:30~

場  所 青森駅前アウガ5階

男女共同参画プラザ「カダール」 ワーク2室


 <主要議題>

 ・2020年度の活動企画(案)持ち寄りと検討

 ・その他


是非、楽しい企画(案)をたくさんお持ち寄り下さい!!

『うたごえおやじ喫茶(秋編)』が盛大に開催されました!!
今回は200名を超える歌好きの皆さまにご参加いただきました !(^^)!

開催日時 10月29日(火) 13:30~

場  所 青森駅前アウガ5階

男女共同参画プラザ「カダール」AV多機能ホール・研修室


 入場定員(180名)を大幅に超えるご参加をいただき感謝申し上げます。

 主催の青森市男女共同参画プラザ『カダール』の皆さまには、会場設営、AV機器設定、案内ボードの準備、受付などを始め、大変お世話になりました。深く感謝申し上げます。

 また、私どもの歌声を楽しみに毎回足を運んで下さった多くの歌うことが大好きな参加者の皆さまに、主催、共催者共々心より厚く御礼申し上げます。

 今回は、「たいぞうさん」のご好意により、曲目も90曲に増やしていただき、会場からのリクエストの選択肢を広げることができました。

 何分限られた時間での開催ですので『あれも~』って思われた方も、おいでになったのでは・・是非、次回は目立つ場所にお座りになってリクエスト負けしないようになさってくださいネ!

 次回は、明年5月下旬に開催できそうですので、また皆さまのお元気なお声が聴けるものと今から楽しみにしております。

 今後も、「楽しく歌って健康増進」の開催趣旨をモットーに事情が許せばスタッフがヨボヨボになるまで継続して開催して参りたいと存じます。


 今回の様子を写真で紹介します

受付開始時刻前から列ができたため、通路をふさがないために受付時間を早めました

前回の反省点を改善した結果、かなりスムーズに受付ができました

カダールから「林檎」の差し入れがあり、参加者に配られました

総合司会の竹内さんが美声をもって歌声の幕開けを告げました
奥はAVを担当した高松氏(男塾ROCKの会)

開会の挨拶をする太田氏(男塾ROCKの会代表)

リードボーカルの『たいぞうさんとピアノ伴奏のIKUKOさん』の息もぴったり合っておりました

会場の様子(1)

歌声の間休む間もなくスクリーン投影用のパソコンを操作してくれた高松氏(男塾ROCKの会)

会場の様子(2)

会場の様子(3)

最後は立ってみんなで合唱風に歌い(叫び)ました(1)

最後は立ってみんなで合唱風に歌い(叫び)ました(2)
前に出ている方も・・

残念ですが、今日はこれでおしまいです

終了の挨拶をする「NPO法人ういむい未来の里CSO」の小山内氏
 歌声では、喫茶ルームのマスターとして活躍しています

最後に主催者である「カダール」の千田館長より今後の催しのPRと参加のお誘いがありました

喫茶ルーム入口横の案内ボード

(右)マスターの小山内氏(NPO法人ういむい未来の里CSO)
 ママの高橋様(笑顔がお美しい)

喫茶ルームも女性スタッフが華やかさと清潔感を漂わせてくれました
 大変な賑わいでしたが、個人情報保護のためお伝えしないことに・・


 次回は、以下の点に工夫をこらして より楽しいものにしたいと存じます。

 〇 毎回、参加者が増えてきているため歌声ホールの椅子席レイアウトを工夫

 〇 歌声の進行にも娯楽性を加えるための取り組み

 〇 喫茶ルームは できるだけ多くの方が座れるようにレイアウトを工夫

 令和2年5月の第10回「なつかしのうたごえ おやじ喫茶」をお楽しみに ‼

秋の歌声開催のための会合が開催されました!!?!(^^)!


 開催日時 10月6日(日) 18:00~

 場  所 青森駅前アウガ5階

      男女共同参画プラザ「カダール」 ワークルーム


 議 題

 ・ まじかに迫った第9回うたごえおやじ喫茶の準備に係る最終確認

 ・ 器材準備とスタッフへの最終周知資料作成を確実に行う事など細部に亘る確認がなされました

 〇 スタッフ全員が健康管理に努めて、参加者に楽しんでいただきましょう!!

秋の「うたごえおやじ喫茶」を開催します! (^^)!


 〇 第9回?うたごえおやじ喫茶の歌集表紙です

 〇 日時 ・ 場所 ・ 参加案内は下の表紙でご確認下さい

 〇 歌うことが大好きな皆さまのご参加をお待ちしております。


 今回は、受付のスムーズ化ほか前回の反省を踏まえて改善したいと思っております

定例の会合が開催されました!! !(^^)!


 開催日時 7月26日(金) 18:30~

 場  所 青森駅前アウガ5階

      男女共同参画プラザ「カダール」 ワークルーム


 議 題

 〇 今秋開催予定の『うたごえおやじ喫茶』企画の日程ほか確認

   (8月定例会が「ねぶた」期間と重なるため前倒ししたものです)

   ・ 出席=6名(顧問の千田様も参加して下さいました)

 〇 当日確認した事項

 ・ 開催日程:10月29日(火)?13:30~15:30

 ・ 募集人員:180~200名

 ・ 受付対応の簡素化で領収書は資料(歌集)にあらかじめ添付する

 ・ 受付時、窓口での氏名ほかの記載や確認は行わない

 等の前回階差後の反省点を改善することとしました

 出席メンバー(撮影者を除く)

 出席メンバー(撮影者を含む !(^^)!)

定例の会合が開催されました!! !(^^)!


 開催日時 6月7日(金) 18:30~

 場  所 青森駅前アウガ5階

      男女共同参画プラザ「カダール」 ワークルーム


 議 題

 〇 5月21日開催のうたごえおやじ喫茶の結果報告と反省会

 ・ 参加者=185名(スタッフなど関係者含まず)

 ・ 受付については改善の必要があるとの認識にいたりました。(混雑した)

 ・ 領収書は資料(歌集)にあらかじめ添付(受付人員不足)

 ・ 参加者情報は提出の必要性を説明の上、別途 個別に提出して頂く

 ・ 秋の開催についても、可能な限り午後13時台の開始とすべき

 等の反省と改善策が出されました。

 出席メンバー(撮影者を除く)
 歌声が赤字にならずに済んで笑顔です~!

『うたごえおやじ喫茶(春編)』が盛大に開催されました!!
今年もたくさんの皆さまにご参加いただきました !(^^)!


 開催日時 5月21日(火) 13:30~

 場  所 青森駅前アウガ5階

      男女共同参画プラザ「カダール」 AV多機能ホール・研修室

 主催の青森市男女共同参画プラザ『カダール』の皆さまには大変お世話になりました。深く感謝申し上げます。

 また、多くの歌うことが大好きな参加者の皆さまには、主催、共催者共々心より厚く御礼申し上げます。

 今回は、会場からのリクエストに対応して曲の選択をしていましたが、何分限られた時間での開催ですので『あれも~』って思われた方は是非?次回はリクエスト負けしないように目立ってくださいネ!

 例年通り11月に第9回目の開催が予定されているということでしたので・・また皆さまのお元気なお声が聴けるものと今から楽しみにしております。

 元々、「楽しく歌って健康増進」が開催趣旨で続けて来た催しですので、何はともあれ、継続して開催することを第一の目標として参りたいと存じます。

会場準備のための打合せは11時から始まりました

受付は今年も大忙しでした

総合司会の竹内さんが美声をもって歌声の幕開けを告げました
 手前がROCKの会代表の太田氏です

会場の様子(1)
 追加で椅子を出すのに忙しかったです

会場の様子(2)
 『たいぞうさんとIKUKOさん』の息もぴったりでした

会場の様子(3)
 会場内を回ってリードする『たいぞうさん』

喫茶ルームのスタッフ

喫茶ルームの様子
 結局、入りきれなくてインナーパークを活用された方には申し訳ありませんでした

最後は立ってみんなで合唱風に歌い(叫び)ました

まもなくうたごえおやじ喫茶が開催されます!! (^^)!


 〇 日時 : 2019年5月21日(火)13:30~

 〇 場所 : アウガ5F AV多機能ホール

 歌集のトップページを紹介させていただきます

 ♪~たくさんの歌好きの方々のご参加をお待ちしております~♪
 ~憩いと語らいと健康作りの場として活用してください~?

今年の企画

 今年の企画は、10月29日の「なつかしのうたごえ おやじ喫茶」を持ちまして、すべて終了いたしました。

 多くのご支援とご協力を賜り、こころより厚く感謝申し上げます。

LINK

青森市男女共同参画プラザ カダールの皆さまには、会発足の起因となった「第6期 男の生き方塾」に企画委員として参加して以来、打合せや歌声喫茶などの企画実現にあたり、多大なご支援・ご協力を賜りながら会員の想いを実現させて頂いております。

過去の実績

2012年度(平成24年度)に青森市男女共同参画プラザ カダールの企画である「男の生き方塾(第6期)」に企画委員として参加したメンバーが、当該年度の全企画終了後に結成した「男塾ROCKの会」の過去分の活動を紹介するページです。
なお、2012年度(会結成前)の男の生き方塾としての活動記録も紹介しております。

クリック →2018年度 活動記録 PDF版

自主を企画2件実施しました(1件は飲みながらの会内情報交換)
メンバーの高齢化が進んでいる(?)

クリック →2017年度 活動記録 PDF版

自主を企画2件実施しました(企画は減りましたが、内容は充実度アップでした)

クリック →2016年度 活動記録 PDF版

自主企画4件、他団体の企画1件に参加しました

クリック →2015年度 活動記録 PDF版

自主企画2件、他団体の企画4件に参加(一部共催)しました

クリック →2014年度 活動記録 PDF版

自主4件、他団体の企画2件に参加(一部共催)しました

クリック →2013年度 活動記録 PDF版

活動実績には、2012年度分も含みます

会結成後、初めて自分たちで企画・立案して実施しました

2012年度「男の生き方塾」第6期の活動記録

◇ 体験「大人の焚き火・焼き芋・詩の朗読」
  〜 焚き火でおいしい焼き芋づくりを極めよう 〜

・10月28日(日)10:00〜14:00

 青森市浪岡王余魚沢(かれいざわ)地区にある廃校を活用して地域起こしをしているNPOとの恊働事業。

 校庭に焚き火エリアをつくり、ここで芋を焼き、焼き上がるまでの時間を廃校の講堂で児童文学作家の穂南あずささんの朗読を楽しみました。

 担当スタッフの焚き火研究のおかげで、芋も程よく焼け、特別に準備した豚汁とともに昼食をとりました。

 男塾6期生初めてのイベントでしたが、運営委員や参加者との呼吸もスムーズで、廃校活用の面白さも実感できました。


焚火を前に記念写真

早く焼き芋にな~れ・・・

あったか~い! あら・・見てたのねー!

詩の朗読をしている穂南さん

朗読に聞き入る参加者の皆さま!

みんなの昼食を作ってま~す!

◇ 調理「男のスイーツは幸せを運ぶ」
  〜 デコレーションケ−キとジャムづくり 〜

・11月8日(木)18:30〜21:00

 青森市勝田にある「働く女性の家・アコール」にて、料理研究家の千葉伸子さんを講師に、オヤジがつくるスイーツにチャレンジしました。

 家族への「愛」をスイーツに託そうというのがミッションです。

 講師先生の準備が万全で、実にスムーズにデコレーションケーキづくりが進行しました。

 ケーキに添えるバタークリームのバラづくりに、参加者の個性が発揮されて、それぞれの出来具合をホメあっていました。

材料前に段取り講習会を・・・

これは・・ね。こうするのよ~

こんなもんでしょう?・・だな・・

こんなん出来ました(パチパチ)

◇ 学習・体験「デキるオヤジが語る、男と女のコミュニケーション」
  〜 男と女の幸せな関係づくりのために 〜

・11月18日(日)13:30〜15:30

 「男女共同参画プラザ・カダール」にて、参加者による寸劇風ロールプレイに挑戦しました。

 リタイヤしたオヤジとその奥さん、奥さんが参加しているボランティア活動の仲間、オヤジの友達の町内会長、そして横町のご隠居という5人の登場人物という設定。

 参加者を4グループに分け、各グループが即席で台本をつくり、熟年家庭のコミュニケーションを演じました。

 た。日頃のウップンも込め、言いたい放題のロールプレイに爆笑の渦となりました。

中々うまぐいってるな~・・さすがだ~

ロールプレイイングの間中・・言いたい放題でスッキリ?

 ◇ 公開講座「うたごえ“おやじ喫茶”」
  〜今つながろう、甦る青春賛歌〜

・11月30日(金)18:30〜20:30

 「男女共同参画プラザ・カダール」のAV多機能ホールにて、シンガーソングライターのたいぞうさんをリードボーカルに招き、ロシア民謡、ポップス、歌謡曲、ソークソングなど、昭和20年代生まれの人たちが口ずさんだ歌20数曲を大合唱しました。

 途中、喫茶店風にコーヒーブレイクを挟み、最後は 東日本大震災の応援歌「花は咲く」を、たいぞうさんのギター、彼の奥さんのピアノ伴奏とともに、参加者80余名(スタッフ含む)が歌い上げました。


歌声を企画立案されステージ上で「たいぞうさん」を紹介する 在りし日の秋元さん

最初の歌声の様子です 手前白髪の方は 在りし日の川崎さん

喫茶ルームでスタッフが記念撮影(若かったよね~!)

喫茶ルームも、ゆったりでした

会  則

第1条(名称)

   本会は、「男塾ROCKの会」とする。

第2条(事務局)

   本会の事務局は幹事長宅に置く。

第3条(目的)

   本会は、平成24年度 青森市男女共同参画プラザ カダールの男性講座「男の生き方塾」に参加したメンバーを主体として、塾で得た想いを継続して実践することを目的とする。

   キャッチフレーズを「今を活き活き!オヤジのちから」と定める。

第4条(会員)

   会員となるための資格・条件

   原則として50歳以上の男性で、会の目的に賛同していだだける方ならどなたでも。

第5条(会費)

   会員は、会費として年額2000円とする。

   (但し、年の途中で入会する場合は、入会月~当該会計年度末迄の月割り額を一括して納める。)

第6条(会の構成と役割)

  1.本会は、次の役員、会計、会計監事で構成する。

   (1)構成および役割

    (役員)

    代表  1名 任期 1年 会を代表し、会務の統括にあたる。

    幹事長 1名 任期 1年 会長を補佐し、事務一般を取り仕切る。

    幹事 若干名 任期 1年 企画担当と広報担当を置く。企画の取り纏め、および企画の対外広報活動を行なう。

     会計(幹事兼務) 1名 任期 1年 会費の徴収・管理、予算・決算書を作成する。

    会計監事 2名 任期 1年 会計を監査する。会長又は運営役員を兼ねてはならない。

     なお、必要に応じ、顧問を置くことができる。

   (2)選出方法

    総会において互選により選出し、再任は、これを妨げない。

第7条(会の運営)

  1.総会

    総会では、規約の改正、役員の選任、収支決算、その他必要と認められた事項の承認を行う。

  2.役員会

    役員を以って構成し、必要に応じて代表が招集して開催し、決定事項は、速やかに会員に周知する。

  3.定例会

    原則として、奇数月の6日に代表が招集して開催し、活動の進捗状況、入会・退会者の報告、新規企画への取り組み他の報告・確認を行う。

  4.企画・広報担当者会議

    企画単位で企画担当幹事および関係者ならびに広報担当幹事が必要に応じて開催する。

    会議の結果は、代表および幹事長に報告する。

第8条(事業・会計年度)

   本会の事業・会計年度は、毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終了する。

第9条(会計)

   会費は、通信他の事務費に充て、企画活動に関わる経費は、その都度別途徴収する場合もある。

第10条(その他)

   この会則に定めない事項は、役員会に一任する。

第11条(付則)

   この会則は、平成25年4月6日より施行する。


   規約改正履歴

    ◇ 2013(平成25年). 4. 6 制定

     (改正事由)

会員名簿

  氏 名   会内の役割

 太田 健一  代表

 小山内 誠  幹事長

 三戸 孝二  広報担当幹事

 高橋 政治  会計監事

 高松  隆  幹事

 鳴海 勇蔵

 吉﨑  宏  幹事

 杉森  隆

 永島 博史

 杉木 顕裕

 千田 晶子  顧問(「カダール」館長)

 退会会員情報

 氏 名    事由など

 伊藤 達也  2013. 4.14 公務多忙のため

 鈴木 正裕  2013. 4.14 家族が病気のため

 秋元 英彦  2015. 3.  6 本人都合(退会後、ご逝去)

 下山 宜孝  2015. 9.  本人都合により

 金森 春樹  2017. 8.  ご逝去

 川崎 洋明  2017. 8.  ご逝去